適性入門検査

 

2025年公中検模試
新小5対象の『適性入門検査』を新規発行します! コウチュ傾きk左向きs.png

困る2.png

 

公立中高一貫校を目指す生徒がいらっしゃる塾様!

3・4月の新小5の生徒に対して、
「適性検査はまだはやい・・・」と思っていらっしゃいませんか?
また、
「3・4月のこの時期、新小5に適性検査型模試を受けさせてみたいけれど、
対応している模試って?」

と思っている学習塾や先生方のために、『適性入門検査』を新規発行!
小学5年生からの受検体制への準備にぜひお役立てください!

 


 

 

 

 

ガッツポーズ男子.png


 『適性入門検査』概要 
 基礎60%+応用・適性検査型40% 

 

『適性入門検査』問題構成・概要
適性入門検査Ⅰ 文系 45分/100点 大問1 漢字・語句などの知識問題(基礎)
大問2 文章読解、100字程度の作文(基礎+応用)
大問3 地理の知識問題、会話・資料読み取り問題(基礎+応用)
適性入門検査Ⅱ 理系 45分/100点 大問1 計算(基礎)
大問2 図形(基礎)
大問3 電流(基礎+応用)
大問4 代金(基礎+応用)
大問5 条件整理(応用)
ティーチュ傾きt右向きs.png 公中検模試 詳細ページ

 


お問合せ・ご注文は・・・
㈱日本教材出版(TEL04-7158-6311 FAX04-7158-2321)まで
※HPからのご注文も承っております。

 

教材検索



生徒一人一人にあった教材が必ず見つかる!

営業日カレンダー

休業日

17004920_jp.png