公中検模試 対応テストタイプ一覧
特別号(新小5対象) ~2024年度に小学4年生の生徒が対象です~ | |||||
テスト タイプ |
対象志望校 | 月号 | 構成 | 時間/配点 | 内容 |
適性入門検査2科 | ※適性入門検査は志望校の選択はありません。 | 特別号 実施期間 2月下旬から 4月中旬 |
適性入門検査Ⅰ | 45分/100点 | 国語・社会分野の教科知識問題と適性検査型問題。(100字の作文を含む) |
適性入門検査Ⅱ | 45分/100点 | 算数・理科分野の教科知識問題と適性検査型問題。 |
小5 | |||||
テスト タイプ |
対象志望校 | 月号 | 構成 | 時間/配点 | 内容 |
小5 愛知県版2科 |
愛知県立 明和・津島・半田・刈谷・豊田西・時習館・西尾・日進・愛知総合工科 |
[3・4] 6・11 |
適性検査Ⅰ | 45分/30点 | 愛知県立の適性検査Ⅰと同様の出題形式 (全てマークシート式) |
適性検査Ⅱ | 45分/30点 | 愛知県立の適性検査Ⅱと同様の出題形式 (全てマークシート式) |
|||
愛知県の小学5年生 9・10・12月号は小5共通版2科で対応(記述式) | |||||
小5 共通版 2科 |
全国の公立中高一貫校 | [3・4]・6・[8・9]・10 ・11・12 |
適性検査Ⅰ | 45分/100点 | 社会・国語分野の記述式総合問題(200字程度の作文含む) |
適性検査Ⅱ | 45分/100点 | 理科・算数分野の記述式総合問題(基本・標準レベル) |
小6 | |||||
テスト タイプ |
対象第1志望校 | 月号 | 構成 | 時間/配点 | 内容 |
愛知県版 2科 |
愛知県立 明和・津島・半田・刈谷・豊田西・時習館・西尾・日進・愛知総合工科 |
[3・4] 6・[8・9]・10・11・12 |
適性検査Ⅰ | 45分/30点 | 愛知県立の適性検査Ⅰと同様の出題形式 (全てマークシート式) |
適性検査Ⅱ | 45分/30点 | 愛知県立の適性検査Ⅱと同様の出題形式 (全てマークシート式) |
|||
茨城県版 2科 |
茨城県立 ・日立第一 ・太田第一・鉾田第一 ・鹿島・竜ケ崎第一 ・下館第一 ・水戸第一・土浦第一 ・水海道第一・下妻第一 ・並木・古河・勝田 |
[3・4] 6・[8・9]・10・11 |
適性検査Ⅰ | 45分/100点 | 茨城県立の形式と同様の算数・理科分野の適性検査型問題 |
適性検査Ⅱ | 45分/100点 | 茨城県立の形式と同様の社会・国語分野の適性検査型問題 | |||
東京版 2科 |
東京都立 ・桜修館 ・立川国際・南多摩 ・三鷹・国立東大附属 ・国立学芸大国際 |
[3・4] 6・[8・9]・ 10・11・12 |
適性検査Ⅰ | 45分/100点 | 東京都立共同作成問題の形式と同様の国語分野の読解問題と400字程度の作文問題。 |
適性検査Ⅱ | 45分/100点 | 東京都立共同作成問題の形式と同様の社会・理科・算数分野の記述式適性検査型問題。 | |||
東京版 3科 |
東京都立 ・白鷗・両国・武蔵 ・富士・大泉・小石川 ・千代田区立九段 ・国立お茶の水大附属 |
6・[8・9]・ 10・11・12 [3・4]は東京版2科を使用 |
適性検査Ⅰ | 45分/100点 | ※東京版2科適性検査Ⅰと同じ |
適性検査Ⅱ | 45分/100点 | ※東京版2科適性検査Ⅱと同じ | |||
適性検査Ⅲ | 45分/100点 | 東京都立独自作成問題の適性Ⅲを参考にした理科・算数分野の記述式適性検査型問題。 | |||
標準版A 2科 |
[3・4]月号は全国の公立中高一貫校が対象(愛知・茨城・東京以外) ・岩手・山形・福島・栃木・群馬・滋賀・和歌山・福岡・佐賀・長崎・熊本・沖縄など 各県内の学校 ・埼玉県立伊奈学園 ・大阪市立水都国際 ・鹿児島市立鹿児島玉龍 など |
[3・4] 6・[8・9]・ 10・11・12 |
適性検査ⅠA | 45分/100点 | 社会・国語分野の記述式適性検査問題 (200字の作文を含む) |
適性検査ⅡA | 45分/100点 | 理科・算数分野の記述式適性検査型問題 | |||
標準版B 2科 |
・宮城県立古川黎明・仙台二華 ・仙台市立仙台青陵 ・川崎市立川崎 ・鹿児島県立楠隼 |
6・[8・9]・ 10・11・12 |
適性検査ⅠB | 45分/100点 | 国語分野の読解問題と400字程度の作文問題(※東京版Ⅰと同じ) |
適性検査ⅡB | 45分/100点 | 社会・理科・算数分野の記述式適性検査型問題(※東京版Ⅱと同じ) | |||
標準版B |
・さいたま市立浦和・大宮国際 ・川口市立 ・福井県立高志 ・大阪府立富田林 ・京都府立洛北・園部・福知山 南陽・京都市立西京 など |
6・[8・9]・ 10・11・12 |
適性検査ⅠB | 45分/100点 | ※標準版B2科適性検査ⅠBと同じ |
適性検査ⅡB | 45分/100点 | ※標準版B2科適性検査ⅡBと同じ | |||
適性検査Ⅲ | 45分/100点 | 理科・算数分野の記述式適性検査型問題(※東京版Ⅲと同じ) | |||
標準版L 単科 |
・青森・岩手・宮城 ・山形・福島・埼玉 ・徳島・熊本など 各県内の学校 |
6・[8・9]・ 10・11 |
適性検査L | 約10分/30点 | 英語リスニング 単体での販売はなし。他のテストタイプと併せてご利用ください。※この表の下方にあるリスニングに関する注意事項をご確認ください。 |
神奈川 県版 2科 |
・神奈川県立相模原 ・神奈川県立平塚 |
6・[8・9]・ 10・11・12 |
適性検査Ⅰ | 45分/300点 | 神奈川県立の出題形式と同様の算数・理科・社会・国語分野の適性検査型問題(記述式とマークシート式) |
適性検査Ⅱ | 45分/300点 | 神奈川県立の形式と同様の算数・国語分野の適性検査型問題(記述式とマークシート式) | |||
横浜 市立版 2科 |
・横浜市立南 ・横浜市立横浜サイエンスフロンティア |
6・[8・9]・ 10・11・12 |
適性検査Ⅰ | 45分/100点 | 横浜市立共通問題の形式と同様の国語・社会分野の記述式適性検査型問題 |
適性検査Ⅱ | 45分/100点 | 横浜市立2校の形式をふまえた算数・理科分野の記述式適性検査型問題 | |||
広島版 2科 |
広島県立 ・広島・三次 ・広島叡智学園 ・広島市立広島 ・福山市立福山 |
6・[8・9]・ 10・11・12 |
適性検査Ⅰ | 50分/100点 | 広島県内の各学校の傾向をふまえた算数・理科分野の記述式適性検査型問題 |
適性検査Ⅱ | 45分/100点 | 広島県内の各学校の傾向をふまえた社会・国語分野の記述式適性検査型問題 | |||
千葉県版 3科 |
・千葉県立千葉 ・千葉県立東葛飾 |
6・[8・9]・ 10・11 |
適性検査Ⅰ | 45分/100点 | 千葉県立1次検査(1-1)の形式と同様の社会資料分析の記述式適性検査型問題 |
適性検査Ⅱ | 45分/100点 | 千葉県立2次検査(1-2)の形式と同様の算数・理科分野の記述式適性検査型問題 | |||
適性検査Ⅲ | 45分/100点 | 千葉県立2次検査(2-2)の形式をふまえた、国語分野の記述式適性検査型問題(※11月号のみ国語聞き取り問題も出題) | |||
千葉市立版3科 | ・千葉市立稲毛国際 | 6・[8・9]・ 10・11 |
適性検査Ⅰ | 45分/100点 | 千葉市立の形式と同様の国語・社会分野の記述式適性検査型問題 |
適性検査Ⅱ | 45分/100点 | 千葉市立の形式と同様の理科・算数分野の記述式適性検査型問題 | |||
適性検査Ⅲ | 45分/70点 | 千葉市立の形式と同様の英語リスニングと国語作文問題 | |||
リスニング問題に関するお願い |
|||||
長野版 2科 |
長野県立 ・屋代・諏訪清陵 ・長野市立長野 |
6・[8・9]・ 10・11 |
適性検査Ⅰ | 50分/100点 | 長野県立の形式と同様の社会・国語分野の記述式適性検査型問題 |
適性検査Ⅱ | 50分/100点 | 長野県立の形式と同様の算数・理科分野の記述式適性検査型問題 | |||
岡山版 2科 |
岡山県立 ・岡山操山・倉敷天城 ・津山・岡山大安寺 ・岡山市立岡山後楽館 |
7・[8・9]・ 10・11 ※10月号は2024年9月号を使用 ※他の月は標準版A2科をご利用ください。 |
適性検査Ⅰ | 45分/70点 | 岡山県立の形式と同様の算数・理科分野の記述式適性検査型問題 |
適性検査Ⅱ | 45分/70点 | 岡山県立の形式と同様の国語・社会分野の記述式適性検査型問題 | |||
福島県版 3科 |
福島県立 ・会津学鳳 ・ふたば未来学園 ・安積 |
[8・9]・11 ※他の月は標準版A2科と標準版Lをご利用ください。 |
適性検査Ⅰ | 60分/100点 | 福島県立の形式と同様の英語リスニングと国語作文問題 |
適性検査Ⅱ | 45分/100点 | 福島県立の形式と同様の算数分野の記述式適性検査型問題 | |||
適性検査Ⅲ | 45分/100点 | 福島県立の形式と同様の理科・社会分野の記述式適性検査型問題 |