探Qディスカバリー(探究ディスカバリー)

GS.jpg

探究学習への準備と実践・対策ができる!

対象学年:小学4~中学2
教科:補助教材
判型:A4判

小・中・高で必修化、近年の大学受験にも取り入れられている「探求学習」に特化した探求学習とは・・・困る.png

○子どもたちが自分自身で問題を解決し、自分自身で考え、自分自身で学ぶことを促す学習方法。
○親や先生が答えを与えるのではなく、子どもたちが自分で答えを見つけることに重点を置いているため、自分自身の興味や関心に基づいた学びを楽しむことができる。
○2020年から小学校、2021年に中学校、2022年には高校においても必修化。


開いた本.png テキスト
探究学習を始めたばかりの生徒でも無理なく進められるよう、ワークシートに沿って様々なテーマでの探究学習の取り組み方を学ぶことができる。
第1章は『探求学習への準備』
「探求学習とは何か」「どんなことに役立つか」「探求学習の流れ」「探求学習への取り組み方」
第2章以降 実際の探求学習に必要な
「課題の設定」「情報の収集・整理」「表現・発表」
をテキストに沿ってスムーズに実践。

開いた本.png 参考Book
課題設定の際に参考となる、30の具体的なテーマを記載。〈生徒用テキスト〉の探求学習を進める上での、資料集として活用することができる。

開いた本.png Teacher’s Guide
実際の指導に際しての、カリキュラム案や指導における留意点等を記載。
 

 

テキスト+参考ブック 48P+40P
Teacher’sGuide+参考ブック付き 72P+40P

 

教材検索



生徒一人一人にあった教材が必ず見つかる!

営業日カレンダー

休業日

17004920_jp.png