低学年指導や学童部門での学習にぴったりな教材
                                
                                    対象学年:小学校低学年
                                    教科:国語
                                                                                                            判型:A4版(横型)
                                    備考:新刊(2024年3月)  解答綴じ込み    **立ち読み見本は教材の表紙画像または教科別立ち読みアイコンをクリックするとご覧いただけます**
                                
                                                     
                     
                    
                    
    
 
    基礎から学ぶ書く力「ロジカル国語表現」の低学年対象教材
 
文法と言葉の力を身につけたうえで、読む力と書く力を育み、論理的思考力の基礎につなげる。
低学年指導や学童部門での学習にぴったり。
各ページには、そのページでみにつく力をアイコンで表記
読むこと・書くことの基礎を作る〈言葉のきまり〉
正しく読み、考え、書いて伝える力の基礎となる、文法の力を養える。
身近な物事や自閉を言葉で把握し、表現の幅を広げる〈言葉の力〉
様々な言葉や表現に親しみ、使える言葉の送料を増やす。
文章を読み、書いてあることを正確に読み取る〈読む力〉
文章や会話文を読み、示された情報に基づいて客観的に読み取ることを学ぶ。
自分の考えを正確に伝える〈書く力〉
わかったことや考えたことを表現する力を養う。
「因果関係」「具体と抽象」「対比」でとらえる〈論理力〉
事柄の順序や共通・相違などを把握して、自分で考える力を養う。
 
	
		
			| 教材名 | 
			ページ数 | 
		
		
			| ロジカル国語表現Kids BOOK1 | 
			問題100P・解答26P | 
		
		
			| ロジカル国語表現Kids BOOK2 | 
			問題100P・解答26P | 
		
	
 
    
     
 小学生で覚えておきたい言葉を学び、読解に役立てる  ロジカル国語表現 言葉のひきだし
 高校生の小論文対策に  ロジカル国語表現α 小論文ゼミ
 中学生国語副教材~表現・記述・作文~
 小学生用国語副教材