繰り返し学習で教科書レベルを完全征服
対象学年:中学1・2・3年
教科:数学
判型:A4判(両面プリント)
備考:新刊(2025年)
教科書レベルを完全征服!
こんな生徒様に・・・
小学のびのびじゃんぷを終了した、中学の数学についていけない、計算が遅い、文章題や図形問題が苦手、勉強を習慣化したい、低学年の単元の理解が不十分、学校の授業より先取りの勉強がしたい
繰り返し学習で確実に実力がつく!
解説例題で新しく学習した内容を、問題の設定条件を同じ練習問題を5回繰り返し解くことで、確実に内容を理解し定着させる。
指導・学習状況に柔軟に対応可能!
のびのびじゃんぷは学年表示がない1級ごとの単元別分冊教材。生徒の実力や学習状況に合わせて自由に配列を調節できる。
基礎となる単元に戻って系統的に学習することや、苦手な単元だけを利用することができる。
幅広い用途に対応
1回分約20~30分で完結できるボリュームなので、一斉指導用、個別指導用、自主学習用と対応が可能。
 |
1~4回 くり返し問題
基礎的な内容、関連した内容の復習問題
4~12回
解説例題の類似問題を
5回のサイクル学習で定着
13回目 くり返し問題
5回連続のサイクル学習で
完結されていない10~12回分を
ここで完結
14回目 復習問題
1~12級と同じレベルの復習問題で、
5回連続の学習後に再度定着を図る。
15回目 チャレンジ問題
教科書章末のAレベル問題に
チャレンジして、実力アップをめざす。
|
解説例題
新出事項をわかりやすく解説。取り扱われている単元は、主要教科書の違いによる漏れはありません。特にポイントは重要法則ひゃ定理、公式が示されているので、しっかり把握。
計算力チェック
前回までに出てきた内容の計算の復習を行い、問題を解くうえで欠かせない基礎的な計算力を養う。
サイクル学習
今回の新しい学習事項を使った問題は5回連続のサイクル学習として登場。
|
小学生には・・・新のびのびじゃんぷマイドリル(英語 算数 国語)