サイクル学習システムの無学年進級式教材
対象学年:幼児~小学6年
教科:英語 算数 国語
附属品:進級テスト 単語テスト(英語のみ) 級認定証
判型:A4判両面プリント
備考:新版(のびのびじゃんぷのリニューアル版 2025年) 15回構成(算数 国語 英語ともに) ※受注生産商品のため、納期は注文の際ご確認ください。
個別指導とドリル学習ののびのびじゃんぷがリニューアル 学習内容一覧表
こんな生徒様に・・・
計算が遅い、文章題や図形問題が苦手、文章が長くなると途端に読めなくなる、学校の授業についていけない、学校の授業より先取り学習がしたい

しっかり学習できるプリント教材と総整理ができる「のびのびじゃんぷ」
独自のサイクル学習システムで、理解度100%を目指す!
5回連続で同一内容の問題を出題する「サイクル学習システム」
記憶の定着にベストな回数。
無学年進級式
学年の枠を取り払い、スムーズに解けるところからスタートできる。
スモールステップ
スモールステップで読解力・思考力・計算力を確実に身につけられる!
リニューアル(2025年5月)ポイント
○冊子からプリント形式に進化
○1回分がA4両面プリントなので使いやすい
○サイクル学習方式・教材構成は継承
サイクル学習で理解できる
〈表面〉解説例題
計算問題
〈裏面〉たしかめ問題を5回くりかえすサイクル学習
☆各級の1~4回までは、無理なく導入を図るため「たしかめ問題」を学習。「たしかめポイント」でフィードバック。
漢字ぷらす文章理解
〈表面〉新出漢字
新出漢字の練習
〈裏面〉漢字のサイクル学習
文章理解のサイクル学習
☆裏面にある長文は①言葉の意味②文法事項や段落構成③内容の理解の3回連続のサイクル学習
中学英語を先取り
〈表面〉単語練習
解説
〈裏面〉サイクル学習
☆その回の新出事項を使った問題が5回連続して登場。
音声は別売のリスニングCD(各級ごとに1枚対応)
中学生には・・・のびのびじゃんぷマイドリル数学