CORE English(コアイングリッシュ) 2024年改訂(小5・6)

2192572f452b1d35302ba129f7c56fb8.jpg

新学習指導要領の小学校英語に完全対応。すべての音声はデジタルブックで再生可能。

対象学年:小学3・4・5・6年
教科:英語
指導書有無:デジタル指導書
附属品:ワークブック(別冊とじ込み) 音声(QRコード)
判型:A4版
備考:リスニングCD(別売) 

  小6 目次 小5 目次 小4 目次 小3 目次


語彙や表現について「聞く」「読む」「話す(対話・発表)」「書く」の5領域の技能をコミュニケーションで活用できるレベルに定着


指さし.png小学英語の内容に完全対応
・本誌とワークブックの2冊構成。
・本誌の各ユニットは8ページ構成。(小3・4年は各6ページ構成)
・ワークブックも書くユニット8ページ構成。音声を聞きながら書き写す練習をたくさんできる。
指さし.pngデジタルブックが標準装備
・音声はデジタルブックを利用し、スマホ・タブレット・PCなどから手軽に再生可能。
指さし.png小学3・4年は文科省教材「Let's Try」に対応。
・チャンツやアルファベットソング、ビンゴゲームなどで楽しく学びながら、5・6年に向けた準備ができる。
 

本誌+ワークブック+デジタルブックで5領域の英語力が身につく!
マーカー.png本誌(1Unit8ページ構成)
・フルカラー、イラストで親しみやすい誌面。
・語彙・表現を5領域で活用できるレベルで習得。
・音声をふんだんに使い、無理なく英語を習得できるよう細かいステップを踏んだ学習内容。
・小学5・6年用は「We Can!」に、小学3・4用は「Let's Try」に対応した9Unitで構成。
マーカー.pngワークブック(1Unit8ページ構成)
・別冊のワークブックは「書くこと」を強化。
・音声を聞きながら書き写す練習をくり返し学習。音と文字のつながりを自然に身につけられる。
・本誌に完全対応した8ページ構成。授業の演習だけでなく、家庭学習にも活用できる。
・小3・4年用にはアルファベットを正しく書くなど、それぞれの学年の発達段階に合わせて無理なく取り組める内容。
マーカー.pngデジタルブック(本誌・ワークブックの全ページの音声を収録 二次元コードで再生)
・聞かせたい音声のアイコンをタップ。ネイティブスピーカーの音声で英語のリズムを楽しく学べる。
・日本人が発音しづらい音声には発音のコツも収録。本誌・ワークブックの全ページ閲覧可能。

 

 

教科書 学年 本冊ページ数 ワークブックページ数
標準版 小学3年 72P 56P 
小学4年 72P 56P
小学5年 120P 80P
小学6年 120P 80P


 

本green.png小学生のうちに正しい英文の書き方を身につける CORE English 文法演習編(2024年 新刊) 

 

教材検索



生徒一人一人にあった教材が必ず見つかる!

営業日カレンダー

休業日

 4/20(日) 東京会場模試 城西大城西中 

17004920_jp.png