英検速習トレーニング

large.jpg

英検合格のための必須事項のみを集中特訓

対象学年:無学年
教科:英語検定
附属品:解答解説
判型:A4判
備考:新刊(準2級プラス 2025年1月) 改訂(2級 準2級 3級 2025年1月)

 英検スケジュール 

指さし.png英検合格のための必須事項のみを集中特訓して3ヵ月で合格力を高める教材
指さし.png2024年度からの英検のリニューアルに伴い、必要となるライティング能力を無理なく着実にアップできる



○発刊は5級・4級・3級・準2級。小学生でも利用可能なように、5級・4級には全て、3級には小5・6年の漢字にフリガナつき。
○音声はリスニングCD(別売)のほか、本冊収録のQRコード(リスニングシート 無料)で、タブレット・スマートフォン・PCから再生可能。
○英検の試験問題の出題形式・出題数をもとに、合格のために最適なカリキュラムを設定。
○小学校中学年からの受験を意識し、初めて学ぶ生徒にも配慮している。
○4技能をバランスよく学習し、まんべんなく得点できるよう学習できる。
○基本的に、1課につき筆記4ページ+リスニング2ページ。
○試験によくでる「単語」「熟語」「文法」「会話表現」などのページあり。
○巻末には模擬試験問題も掲載。
 

開いた本.png 紙面構成  
鉛筆 下向き.png 筆記(4ページ)
左ページ:ねらい(解き方のポイント/難しい用語の説明)・例題・ウォームアップ問題
   ↓
右ページ:演習問題
   ↓
左ページ:例題・ウォームアップ問題・演習問題
   ↓
右ページ:演習問題
   ↓
リスニング男子.png リスニング(2ページ)
左ページ:ねらい(解き方のポイント/難しい用語の説明)・例題・ウォームアップ問題
   ↓
右ページ:演習問題

 

ページ数
2級 120P
準2級プラス 112P
準2級 96P
3級 104P
4級 104P
5級 88P

 

教材検索



生徒一人一人にあった教材が必ず見つかる!

営業日カレンダー

休業日

17004920_jp.png